突然ですが、お肌のシミや首イボで悩んでいる方が結構多いのはご存知ですか?
特に30~40代以降の方に多い傾向があり、やはり加齢と共にお肌も衰退していく事が原因です。この現象は誰にでも起こり得る事であり、お肌のケアを行う必要があるのです。
かくいう私も、そばかすや首のイボに悩まされ続けていました。放っておけば良くなるだろうと思っていたのがそもそも間違いで、ケアをするようになったのも最近になってからです。
しかし、きちんとケアをする事でお肌の調子はすこぶる良くなり、今では全く気にならない程度にまで回復しました。
「お肌をキレイに保ちたい」
「気になるシミやイボを何とかしたい」
「若い頃の活き活きとした肌を取り戻したい」
そんな方にオススメするのが、「馬油(ソンバーユ)」という商品です。このあまり聞き慣れない名前の商品、実は密かにブームになっているのです。
昔から利用されていた馬油のココがすごい!
馬油は、火傷、肌荒れ、ひび、あけぎれ、切り傷、痔などの治療薬として昔から使われてきました。
傷跡などが残りにくくなるのはもちろん、お肌にも良いとして漢方を扱う病院でもアトピーやニキビのなどの治療薬としても処方されています。いわゆる万能薬というやつですね。
馬油の特徴は何と言っても、人間にとって最も優れたスキンケア成分である皮脂(角質層の細胞間脂質)にもっとも近い成分の自然な油脂であるという事です。
お肌との相性が非常に良くて、馬セラミドが肌の角質層まで浸透し不足する脂質を補い、お肌を健やかに保つ事を可能にするのです。
馬油の主な効能を見ていきましょう!
保温や血液循環にGOOD!
馬油は、保温効果が非常に高いです。一度塗ってみるとわかりますが、塗った部位を保温し、そして保湿もしてくれます。さらに、馬油は広がりにも優れています。
ほんのちょこっとの量で、片腕全体に広がる(個人差があります)ほど油の広がりが良いです。結果的に、血液を循環する効果が得られるという事なんですね。
お肌の外側だけではなく内側にも効果が得られるのは、まさに万能薬ですよね!
抗酸・殺菌作用効果がある
素早く広がり浸透する事によって、内部の空気を追い出して酸化を防ぐ効果があります。細菌をシャットアウトしてしまうわけですね。
傷跡に塗る事によって、この効果を存分に発揮できるという事です。シミやイボはもちろんの事、傷付いてしまったお肌のケアにも最適だと言えます。
馬油の性質の属性としては植物性脂肪と動物性脂肪の中間くらい!?
動物性脂肪は、飽和脂肪酸が多くコレステロールの増加の原因と言われていますよね。現代の日本人が抱えている問題の一つにもなっています。
しかし馬油は、不飽和脂肪酸が63%を占めています(不飽和脂肪酸はコレステロールの沈着を防ぎます)、なので無駄にコレストロールを増加させるという事にならないんですね。
魚の肉と動物の肉の中間、それが馬油の特徴的な性質になっています。
馬油は食用としても効果アリ!?
「さくら肉」と呼ばれ、馬肉が食用されているように、馬油も食べる事が出来ます。
前述したように不飽和脂肪酸が63%を占めていますし、副作用もほとんどありません。
オススメの馬油を厳選pickup!
馬油の性質や効能はお分かりいただけたとして、当サイトが厳選したオススメの馬油をご紹介したいと思います。
その名も「プラセンタ馬油石鹸」。固形石鹸に馬油をたっぷり詰め込んだ商品になっています。
北海道で飼育されているサラブレッド(良血馬)の馬油を使用しているので、かなりの効果が見込めますね!
お値段は、初回限定モニター(1家族1回限り)で1個1833円+税、定期購入で2574円+税(送料無料)となっております。定期購入だと送料は無料になりますので、お得ですね。
先着1000名様限定のキャンペーンも行っていますので、お得に買うなら是非活用したいところです。
プラセンタ馬油石鹸の口コミレビュー紹介!
それでは、プラセンタ馬油石鹸を実際に利用したユーザーの声をご紹介します!
使って良かった口コミレビュー
改善してほしい!口コミレビュー
馬油の効能まとめ
口コミレビューを見ていると、やはり効果を実感できた方が多いようですね。一方で、料金面など改善を求める声もあるようです。シミやしわはもちろん、首イボにも効果的だという事がわかりました。