人気の首イボケア商品

有名雑誌も絶賛!アプリアージュオイルSの口コミ評判や効果

投稿日:2017年3月1日 更新日:


突然ですが、皆さんは「アプリアージュオイルS」という化粧品をご存知ですか?

触るたびに不快に感じていた首のポツポツとしたイボを、これで改善することができました!毎日こつこつ継続して使い続けていた結果、すっかり首やデコルテの嫌なポツポツが見事に解消されたので、皆さんにも是非実感して頂きたいです。

勿論すぐに効果が出るものではありませんが、ずぼらな私でも苦なく簡単に継続しています。首イボをはじめとした皮膚症状に悩む方に「アプリアージュ」はオススメです!

化粧オイル「アプリアージュオイルS」とは?

「アプリアージュオイルS」とは、首やデコルテなどのイボ解消に特化した薬用美容スキンオイルです。

19年愛され続けているロングセラー商品で、販売実績160万本を突破しました!「美人百花」や「婦人公論」など、様々な有名女性誌やメディアで話題となっています。

人気の理由は、確かな効果を実感できるところです。

原材料は南フランス産のアプリコットから抽出した「杏仁オイル」、そして漢方にも使われるハトムギ成分「ヨクイニンエキス」を主とした、肌ケアにとても効果的なエキスを豊富に使用しています。

毎日のケアに取り入れるだけで乾燥やイボとは無縁のスベスベつややかな潤い肌を手に入れることが可能です!

「首や胸元の小さなぼつぼつが気になる」
「乾燥肌が気になる・・肌に潤いが欲しい」
「イチゴ鼻のような毛穴汚れを何とかしたい!」

という方にもおススメです。

首イボの原因は皮膚の乾燥!?

首イボ 乾燥
肌のぶつぶつの主な原因は、角質層の「乾燥」です。角質層は外部からの衝撃や様々な雑菌から身体を守るために、バリアの様に細胞が固くなっています。

肌の基礎代謝が整っていれば、古い角質は細胞分裂と共に剥がれ落ちていきますが、栄養バランスの偏りや体調不良またはストレスによって代謝が上手くいかないと、硬い角質層がこびりついてカサカサを引き起こしてしまいます。

やがてその角質層が同じ摩擦を受けることでイボが出来てしまいます。

こうなるといつまでもしつこく残ってしまうため、衣類が引っかかったり小さな痛みを感じてしまうことがあります。

「皮脂膜」の潤いを保つことが大切

一度出来てしまったイボをいち早く治す方法は、皮膚科で切断手術を受けることです。レーザーメスやハサミなどで物理的に切り取ってしまう方法で除去することも可能です。

ところがそれだけではイボを完全に治すことができません。一度出来てしまったイボは、根から除去しないと何度も再発してしまうおそれがあります。

一番上のイボを取り除いても基底層までの代謝バランスが崩れてしまっているため、また同じ場所の角質層がイボになってしまうおそれがあります。

イボの原因である乾燥肌を解決するには、「皮脂膜」に潤いを与えながらターンオーバーを整えることが大切です。大切なのは皮脂膜を乾燥させない事!

「皮脂膜」の潤いをキープすることで、首イボをはじめとした様々な肌トラブルを改善することが可能です。

アプリアージュオイルSの主成分がイボを解消

杏仁オイル ヨクイニン
「アプリアージュオイルS」には皮脂膜を整えるために有効な成分が沢山配合されています!

特に注目すべきはこの2つの主成分、「杏仁オイル」と「ヨクイニン」です。

杏仁オイルには多くの「必須脂肪酸」が豊富に含まれています。美しい肌を助けてくれるはたらきをする脂肪酸をたっぷり取り込むことができます。

オレイン酸

熱に強く酸化されにくい健康にとても良い脂肪酸で、ヒトの体内のなかにある脂肪酸のうち最も多くを占めます。血中の悪玉コレステロールを減らす効果の他にも、水分の蒸発を防いで乾燥から肌を守るはたらきがあります。

リノール酸

大豆油などからも摂れる必須脂肪酸の一種で、肌のバリア機能を高めて老化や角質効果を防ぐはたらきをします。

パルミチン酸

シワ対策化粧品によく配合されているビタミンAの前駆体です。肌細胞を活性するビタミンAを安定化させるはたらきがあります。

パルミトレイン酸

脂肪組織に含まれる「若さの脂肪酸」とも呼ばれる不飽和脂肪酸です。肌の新陳代謝を高め乾燥を防ぐと共に角質を柔らかくします。

ステアリン酸

牛脂などの天然油脂に含まれている飽和脂肪酸の一種です。肌に潤いと柔軟性を与えます。
アプリアージュs

その他にも美容のための成分が豊富!

昔からイボの治療に使用されているヨクイニン

イボ治療に欠かせないハトムギエキス「ヨクイニン」が配合されています。

ヨクイニンは全てのイボの治療薬として古来から用いられてきました。疣贅(イボ)の治療にと医師が処方するほどです。

植物性スクワラン

化粧品の油性成分として多く用いられる「スクワラン」。大変希少なスクワランオイルは皮膚を柔軟にしてくれます。

キャロットオイル

その名の通りニンジンから抽出した植物オイルです。豊富な天然のβカロテンを含んでいます。

ビタミンE

強い抗酸化作用を持つビタミンです。体内の細胞膜など油の中に溶け込んで酸化を阻止し、活性酸素を除去して加齢や炎症を抑えてくれる効果があります。

ホホバオイル

杏仁オイルと同じく、パルミチン酸などの飽和脂肪酸をもつホホバの精油は、乾燥している皮膚を助けてくれます。

甘草エキス

抗アレルギー、抗炎症作用のある甘草から抽出したエキスです。肌トラブルの原因である紫外線によっておこった炎症をやさしく鎮めて肌荒れを予防します。

イボだけに特化せず、保湿や炎症の鎮静など様々な肌トラブル改善成分が用いられています!

品質に徹底してこだわった産地

アプリアージュs 産地
「アプリアージュ」に使用される杏仁オイルは産地にこだわりぬいています!厳選した南フランスのモンベリエのアプリコットから貴重なオイルを抽出しています。

本来なら、アプリコットこと杏は中国や韓国などのアジアの方が有名です。しかしアジアの気候特有の湿気や害虫から実を守るために使わざるを得ないため、農薬散布で育成しています。

その点、南フランスのアプリコットは豊かな土壌に育つ無農薬の生成をおこなっています。それ故に天然無農薬のオイルを採取・抽出することができました。

誰もが安心して使うことができるためには、決して手を抜いてはならない決断故の産地なのです。

普通のオイルとはここが違う

アプリアージュs 特徴
肌荒れに届く「アプリアージュオイルS」は、他のオイルとはここが違います!

ベタつきがなくさらっとした使い心地

オイルと言えば特有のベタつきがつきものですが、「アプリアージュオイルS」はベタつかずにさらっとお肌になじんでいくので、塗った後の不快感が無くずっと使い続けることができます。

油やけの心配がない

飽和脂肪酸のパルミチン酸とステアリン酸が保湿膜をつくり、紫外線から素肌をまもるので朝一番初めのケアにもアプリアージュオイルはうってつけです。

アプリアージュオイルの効果を実感した口コミ

それでは実際に「アプリアージュオイルS」を使用した方の口コミをご紹介します。

婦人雑誌に掲載されていたのを見て購入しました。加齢によっておこる首イボに効くと紹介されていたので。以前から顔のシミや首のイボが気になって仕方がなく迷わず注文しました。

思ったよりもさらっとしていてきつい匂いもありません。夜に塗り、朝起きて顔を触ってみるととてもしっとりとしています。使っていくうちにシミも小さくなりました。このままイボも小さくするために使い続けたいと思います。(50代 女性)

首のぶつぶつが気になっていた時に雑誌を見て購入しました。取りあえず2週間続けていますが使い心地は良好でベタベタしなうのが嬉しいです。

少しずつですが肌がしっとりしてきたのでこれからも根気よく続けていくつもりです。(40代 女性)

これで3本目になります。加齢のせいか首や胸のところにも小さなイボができるようになってしまいました。しかしこのオイルを毎日つけていると数日でイボが縮小して次第に綺麗になくなります。

おかげで今でもスベスベな肌を持続しています。これからも使い続けます!(50代 女性)

とにかく使いやすいです。ワンプッシュで肌に塗ってもさらっとしていてニオイもありません。使い続けているうちに気になっていたガサガサの肌が心なしかさらっと滑らかになった気がします。

このままイボを小さくして解消できるように根気よく使い続けていこうと思います。(40代 女性)

確実に治すには毎日継続することが大事!

あまりの首イボのしつこさに一度は皮膚科への通院も考えました。

しかし実際に治療を体験した知人の話では、「一回ではまた再発すると言われたしその度に通ったらとても費用がかかる。それに結構痛い」と聞き、手術もできずにずっと悩んでいました。

しかしこの「アプリアージュ」のおかげで長期間ながら綺麗に解消することができ、同時に再発予防にもなっています。

継続こそ力なり!一度生まれた角質の塊は肌質を改善しない限りは、根から治すことは困難です。痛くない、お手軽、自分のペースで治療できるというポイントも含めて是非おススメします!
アプリアージュs

首イボ治療 クリームTOP

-人気の首イボケア商品

Copyright© 【首イボの原因や治療】手術なしで完治するクリーム5選~kubiibobuster.net~ , 2023 AllRights Reserved.