知り合いの奥さんは今もお肌がすべすべなのに、私と来たら……そんな悩みを抱えておられるマダムの皆さん。
お手頃価格でお肌の保湿、ケア、さらには首イボなどの予防をすることができるクリームがあることをご存知ですか?
「首のぽつぽつを目立たなくしたい」
「でも家計も厳しいし、美容にあまりお金はかけられない」
そんな方におすすめなのが、首イボ予防にも良い美容クリーム「艶つや習慣」。
当記事では艶つや習慣の成分や価格、評判などありとあらゆる情報をお届けいたします。
40代からのスキンケア!艶つや習慣の価格や成分とは
まずは艶つや習慣の価格をご紹介しておきます。艶つや習慣の通常価格は、約1ヶ月分120gが税込4,104円となっております。初めて購入される方は10%OFFの3,693円(税込)です。
定期購入だともっとお安くなり、初回ひと月ぶんが2,052円(税込)、2ヶ月目以降は3,283円(税込)となります。
注目すべきは、その120gという内容量の多さでしょう。こういった美容クリームはたいてい、1ヶ月分数十グラムといったところです。
それが120g。お子様や旦那様と共有することも可能です。家族みんなで肌ケアができるというのが、艶つや習慣最大の魅力といってよいでしょう。家族そろってツルスベ肌になれちゃうかもしれません。
しかしいくら価格が安いとはいえ、配合成分が少なかったりすれば、コストパフォーマンスが良いとは言えませんよね。
次項からは艶つや習慣に配合されている各成分についてみていきましょう。
艶つや習慣の全成分
それではまず、艶つや習慣の全成分をざっと見てみましょう。
たくさんの成分が配合されていますよね。どうやら配合成分の種類の多さ、豊富さについては問題ないようです。
ハトムギ種子エキス
皆さんは「ヨクイニン」という単語を耳にしたことはあるでしょうか。
これはまさにハトムギ種子を原料としたエキスのこと。体のバリア機能を高め、イボを退治するのを強力にサポートしてくれることで知られています。
みなさんのママ友がお肌つるつる、すべすべなのはもしかすると、ヨクイニンの効果かもしれないのです。
しかしヨクイニンが力を発揮するのは、主としてウィルス性のイボに対してです。免疫力と関係のないイボに対しては、あまり意味がないとも言われます。
物理的ダメージなどが原因のイボを退治するには、徹底的な肌ケアと、新陳代謝の促進が不可欠。ハトムギ種子エキスだけでは対応しきれません。
その弱点をカバーしてくれるのが、あんずエキスをはじめとする各種美容成分です。
良く位に関連記事→首イボを治すヨクイニンの効果
あんずエキス
あんずエキスには、不飽和脂肪酸の一種である「パルミトレイン酸」が含まれています。
先ほど、物理的なダメージのイボを退治するには、肌ケアと「新陳代謝の促進」が不可欠といいました。
このパルミトレイン酸はまさに、お肌の新陳代謝を促してくれるサポート成分。ぽつぽつやイボなどの角質のかたまりを不要物として体から追い出す、それをサポートしてくれる働きを持つんですね。
プラセンタエキス
プラセンタとは「胎盤」の意味で、美容クリームに用いられるのは植物の胎盤から抽出したエキスです。
このプラセンタにはアミノ酸やミネラル類が多分に含まれており、お肌の健康を保つのに役立ちます。イボとは一種の「お肌の不調」なのです。
それを整えるのをサポートしてくれる成分なんですね。
保湿成分――アロエベラ&ヒアルロン酸
アロエという植物はみなさんも何となくご存知かと思いますが、ではアロエベラとは何なのか?
これはアロエの一種の名前にすぎないのですが、美容クリームに配合されている「アロエベラ」は多くの場合、その肉厚の葉の中にぎっしりと詰まっている半透明のゼリー状の物質のことを指します。
スプーンですくってそのまま食べることもできます。ぜひ画像を検索していただきたいのですが、完全に天然のゼリーと言っていい代物です。
さて、このぷるぷるしたゼリー状のアロエベラには、高い保湿力が備わっていると言われることもあり、お肌のうるおいを保つ目的で美容クリームに配合されることが多いのです。
続いてヒアルロン酸ですが、これもきわめて高い保湿力を持つ物質として知られています。
整形手術における「しわ取り」に使用されることも多い、つまり体内に直接注入してもほとんど問題のない、安全性の高い成分です。
乾燥したお肌というのは、すべすべのお肌よりもダメージを受けやすいといえます。バリア機能も低下してしまっていますし、ネックレスなどが引っかかりやすく、物理的なダメージを受けやすいのです。
しっかりと保湿をしてあげることが、お肌の健康と美容に、そしてイボの予防や改善に不可欠なんですね。
艶つや習慣にはそれらの保湿成分もばっちり含まれていますので、毎日のお肌のケアにぴったりの商品といえるでしょう。
評判はどうなの?艶つや習慣の口コミ紹介
それではここで艶つや習慣の口コミをご紹介したいと思います。大手口コミサイト「@cosme」より、3つピックアップしてみました。

一年くらい前から「え~ぇ!何??」て感じで脇の下の小さなブツブツの集団発見!!ネットで調べると、加齢によるイボと判明してから、懸命に対処製品を探しました。
たくさんある候補の中から、艶つや習慣をチョイスしてみました。最初は期待せずお風呂上がりの保湿と、イボがちょっとでも小さく目立たなくなればいいなぁ…ぐらいにしか考えてなかったのが、1ヶ月2ヶ月過ぎたところでブツブツと触れてたイボが「あれ?小ちゃくなってる?」気のせいかもしれないと一度は否定したものの、3ヶ月過ぎた辺りから手でイボを探し難くなる程小さくなってビックリ!
こうなったら、イボがなくなるまで使ってみようと思います。(以下略)

母親(60歳)が年寄りイボで悩んでいました。顔と足にもあの大きいイボがあるのでどうにかして取りたいと皮膚科に行ったら、液体窒素で焼くしかないと。他の方法で取れないかとネット検索をしてこちらの商品にたどり着きました。朝昼晩手が空いたときにひたすらつけてたみたいです。そしたら足の方のイボが1ヶ月で消えました。(以下略)

宣伝文句に惹かれ、購入しました。が、イボやぽつぽつは、全く変化しませんでした。担当に電話すると、化粧品ですので、続けた方がいい、あうあわないは個人差があると言われました。期待していたのに、残念でした。
――以上です。艶つや習慣は化粧品であってお薬ではありませんから、やはり実感の仕方には個人差があるようですね。
それはすべての美容クリームに言えることなので、仕方のないことです。
40代~の首イボやお肌ケアまとめ
以上、艶つや習慣についてご紹介いたしました。イボを退治するのをサポートするヨクイニンと、各種美容&保湿成分が含まれている艶つや習慣。
120gという大容量で税込4,104円。定期購入なら初回ひと月ぶんが2,052円(税込)、2ヶ月目以降は3,283円(税込)。コストパフォーマンスの良さはピカイチですね。
あなたも艶つや習慣を使ってつるすべ肌を手に入れて、ママ友を見返してやりませんか?家族とも分け合えるので非常にお得です。